two.too
|

|
商品カテゴリー: | インディーズ,ジャズ,フュージョン,ミュージック,ポップス,JPOP
|
収録曲: | キッス・オブ・ライフ, パート・タイム・ラヴァー, 愛のプレリュード, アイ・ワナ・ビー・ラヴド・バイ・ユー, マイ・フェイヴァリット・シングス, 雨の日と月曜日は, バードランドの子守唄, ウィル・ビー・トゥゲザー, フィール・ライク・メイキン・ラヴ, この素晴らしき世界, リオデジャネイロ・ブルー, ディギット!, ベイビー・アイ・ラヴ・ユア・ウェイ, 虹の彼方に,
|
セールスランク: | 54585 位
|
発送可能時期: | 下のボタンを押して納期をご確認下さい
|
参考価格: | 2,850円 (税込)
|
ご購入前のご注意
このページはアマゾンアソシエイトサービスにより制作運営しています。
掲載商品はアマゾンの取扱いです。最新価格、製品情報はボタンを押してご確認下さい。
|
|
衝撃的な出会いでした。
もともと、Jazzとギターが好きだった僕には、衝撃的な出会いでした。
演奏はもちろんの事、ボーカルのShihoがカッコ良く、ハートをくすぐるんです。
アルバム「two.too」の中の、"LULLABY OF BIRDLAND"、最高です。
最高!
このグループは、先日境港であった妖怪ジャズコンサートで始めて知りました。
素晴らしい技巧のギターと、パワフルなボーカルに圧倒され、
思わずのめりこんでしまいました。
このCDでは、大好きなPart time loversやFeel like Makin' Love が入っているので、
私のウォークマンは、これと”Musicream”専用機状態です。
いや、ほんと、いいですねぇ。
The two is too great!!
まさにフライドプライドの原点であるjazz unitメロディを
遺憾なく発揮!!どれも珠玉のできばえです。このアルバムは
夜のドライブにかかせません!ジャズ初心者もはまるっ!!!
最高にカッコイイ!ちびった・・・。
先日、やっとフラプラのライブをブルーノートで観ることができた。 SHIHOのボーカルと横田氏のギターのポテンシャルの高さは期待を裏切らないモノだった。横田氏の人柄の良さがアットホームな雰囲気を醸し出していて、超絶プレイとの対比がとても面白い。これで最後になるであろうブルーノート福岡でのライブは満足できるものだった。このアルバムの一曲目は大好きなシャーデーのカバー曲。のっけからパーカッシブなギターサウンドに完全にノックアウトされた。めっちゃカッコイイ! ライブで一曲目に演奏されたスティービー・ワンダーのカバー曲も素晴らしいアレンジだし、とにかくフラプラの選曲はいつもながら抜群のセンスで、こんなアコギデュオが自分にもできたらどんなに幸せだろうと思う。 ふたりの類い希な歌唱力、演奏力、アレンジと選曲のセンスが融合して、アコギデュオの最高峰に君臨するフラプラは、私にとって永遠にたどり着けない目標であり憧れだ。
え !! これって・・・
え!! これって日本人? 今日CDショップでたまたま見つけた1枚 CD紹介には、「ヴォーカルとギターという最小限のユニットによるスタンダード・ナンバー」とある。 早速視聴してみた・・・なんだぁぁ これはぁぁ すぐに裏切られた。 実は聴くまでは、期待してなかったのである。 実に唄がうまいじゃないか、それにギターとケンカしてない。 聴いてみる前は、どうせギターが強引にせり出してボーカルがチカラ負けしてるんだろな くらいにしか思っていなかったのである。 こんなに唄のうまい日本人がいたなんて、なんで今日まで知らなかったんだろう? フライド・プライドを知ったのも今日がはじめてだ。 ヴォーカルを引き立てるマーカスミラーばりのギターもすばらしい、テクニックを誇示しすぎず、上手にヴォーカルを引き立てている。 時に強く、時に優しく、時に激しく・・・バランスがすごくいい。 和製サリナ・ジョーンズを思わせる声量感のあるハスキーボイスも実にいい。なにより力みすぎていないのが経験の豊富さを証明している。 いったい何歳の女性なのか? 将来が末恐ろしい。 日本のJAZZも希望が見えてきたということか? 見れば既に数枚のアルバムを発売してるではないか。 今日から楽しみが増えた、得した気分。
ビクターエンタテインメント
That’s My Way ミュージックリーム ヒート・ウェイヴ STREET WALKING WOMAN Fried Pride
|
|
|
|
|