花緑・きく姫の「落語がいっぱい」その一 [DVD]
|
![花緑・きく姫の「落語がいっぱい」その一 [DVD]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/214MYV0M7QL._SL160_.jpg)
|
ジャンル: | DVD
|
セールスランク: | 7495 位
|
納期: | 通常24時間以内に発送
|
参考価格: | ¥ 2,940 (税込)
|
ご購入前にご確認下さい
このウェブサイトはアマゾンウェブサービスにより運営されております。
商品販売はすべてアマゾンの取り扱いです。最新価格、製品情報はボタンを押してご確認下さい。
|
|
大人も納得の豆知識
落語そのものもとてもいいですが、噺の合間に聴く豆知識がまたいい。特に高座の上・下の話はなるほど、とうならされた。まだ落語を聴き始めて浅いが、そんなことまできちんと伝統的なルールを守ってやってるんだ、と落語というものの認識を新たにしました。大人の落語ファンもこれは買いです!…追伸:きく姫さんってカワイイですね!…えっ!?花緑さんのフィアンセなの!?早く結婚してあげなよ?
親子での落語入門DVD
落語は子供にもわかりやすいものばかりだし、手ぬぐいと扇子を
使っての落語での「しぐさ」の解説など落語とは…こんなものだ
よ。って感じで勉強できます。惜しむらくは観客が居てないので
わかるんだけど、噺のあいだに笑い声なんか入れて欲しかった。
臨場感出ていいと思うんだけど、そんなの抜きにしても楽しい
DVDです。
観る価値有!
私自身落語が大好きだったので、子供達も落語好きに洗脳(?!) する為に購入しました。家にも様々な落語のビデオがあるのですが、 子供に見せるにはどうも…艶っぽいものも多いので! 演目は出来れば古典で、子供にも楽しめる落語のCD、またはDVDは ないものかと、ずっと探しておりました。 そういった意味で、この三巻には大満足。話は勿論、豆知識の「しぐ さ」や「昔の時間」の説明についても、子供達は興味津々で見ていた ようです。 昔よく足を運んだ末廣亭で、というのも(私にとっては)懐かしく 嬉しいおまけでした。
落語の面白さ満載
明日の落語界をしょって立つ若手No1の柳家花緑が「ときそば」などの演目を演じていて、これが笑える。その他、豆知識コーナーでは扇子の使い方や真打になるまでの説明など、これで落語にはまる人も多いはず。初めて落語を見る人にはうってつけのDVD。今が流行りのじゅげむもあるし、子どもとみるにはすごくいいかも。
TDKコア
花緑・きく姫の「落語がいっぱい」その二 [DVD] 花緑・きく姫の「落語がいっぱい」その三 [DVD] じゅげむ 繁昌亭らいぶシリーズ3桂吉弥「ちりとてちん」「くっしゃみ講釈」 [DVD] 柳家花緑と落語へ行こう (旬報社まんぼうシリーズ)
|
|
|
|
|