若き日からの成就
饅頭を詰まらせて一命を落とす、一路の通わされた塾の先生は、 「七人の侍」の剣豪を演じた宮口精二ばりの、古いタイプの ゴンパチ先生だった。 生前の厳しく隙のない人格を備えつつも、人知れず、 ずっと心にしまって老おいた青年期の、果たせなかった恋を 約束だった桜に木の下で成就させたシーンは、こみ上げて来て なりませんでした。あの厳格な精密機械の様な初老が、若き心の無垢な青年に立ち 返る時、私はタイタニックより感動しました。
そういう感じです。
初めは深夜番組で知りました。おや?こんな時間にアニメ とみていたらいつの間にか泣かされていました。 切ないのや悲しいのが苦手なひとはお勧めできませんが、 感動したい!ってひとにはお勧めです。 花田少年史(6)の”おばけ桜の下で”で涙が止まらなくて こまった覚えがあります。 一番泣けたのはこの次のDVDで出るようですが。 また、忘れかけた田舎の風景、季節の移り変わりが見たい人も 必見です。 95年講談社漫画賞、2003年東京国際アニメフェアTV漫画部門最優秀作品だそうです。 ひねりはなく直球な構成ですが、いつの間にか引き込まれ 笑いそして泣いてしまうそういう感じです。
花田少年史
とにかく泣けちゃいます。ただ、泣けるだけのアニメじゃ、深夜番組で暗くなっちゃいますけど、主人公のいっちゃんこと一路のワンパクぶり、はちゃめちゃぶりには、大笑いできるし、昔の悪ガキってこんな感じかなって感じです。 いたずらだけど、やさしくて、はちゃめちゃだけど、一生懸命で・・・。 一見、ただのお笑いアニメが、話の回数が進んでいくにつれて、どんどんはまって寝ながら見ていたのに、泣きながら、起き上がってみてしまっていました。とにかく、素直に泣けて笑えるアニメでした。DVDが出たら絶対買おうとまっていました。
バップ
花田少年史(9) [DVD] 花田少年史(7) [DVD] 花田少年史(5) [DVD] 花田少年史(8) [DVD] 花田少年史(4) [DVD]
|